まちじゅう台湾
『まちじゅう台湾』は仙台市内中心部で楽しむことができる本格台湾料理や今回の企画に合わせて開催いただく台湾グルメや台湾メニューなどの紹介をいたします。
掲載希望を募集中です。お問い合わせまでご連絡をお願いいたします。
- 藤崎
創業203年を誇る仙台の老舗百貨店 藤崎ではDiscover Taiwanに合わせて、台湾グルメなどの販売を予定しております。
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目2-17 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 無し |
ウェブサイト | https://www.fujisaki.co.jp/ |
MAP | https://goo.gl/maps/nTFgzHBE2aaaBydE8 |

- フォーラム仙台
10月28日(金)〜11月10日(木)の期間にフォーラム仙台では台湾映画祭「台湾電影節」を開催します。台湾映画を見て、台湾の心髄に触れて、台湾映画エンタメを楽しんでください!
住所 | 宮城県仙台市青葉区木町通2丁目1-33 |
営業時間 | 9:00~23:00 ※曜日によって変動があります。 |
定休日 | 無し |
ウェブサイト | https://forum-movie.net/sendai |
MAP | https://goo.gl/maps/4X5Hh1TPpu6Cx8et7 |
- ボタンのムツミヤ
- 台湾酒家 CHUN WEI
- 寿ミルクティー
- 台湾小吃 チーリン
- 鼎泰豊 エスパル仙台店
- 台湾酒菜 香満楼
- 燕来香
- &Earl Grey
- 福星門
- ねいろ
- GIANT
- 酒のやまや
- 珈琲飲み処 いりたてや
東北最大級のボタンの品揃えを誇る仙台の老舗ボタン店「ボタンのムツミヤ」。大正13年創業のムツミヤが『暮らしかわいい』をテーマに、ボタンを通した新しいライフスタイルを提案します。Discover Taiwan開催記念として、台湾の伝統的な柄の布「花布」をつかってクルミボタンや、マスク、カップホルダーを販売しますよ!
住所 | 仙台市青葉区一番町2-4-16 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 毎月第1・第3日曜日 |
ウェブサイト | https://www.button-mutsumiya.com/ |
MAP | https://goo.gl/maps/Tm9V2hqm9pz1KoTEA |

本格台湾料理から台湾屋台料理まで楽しめる台湾料理店「台湾酒家 CHUN WEI(チュンウェイ)」のコンセプトは「1人でふらっと来て食べられる台湾料理店」です。台湾人シェフが素材にこだわって作った本場台湾の味と共に、台湾のドリンクもお楽しみいただけます。また、お店の方との会話を楽しめるのもCHUN WEIの特徴です。おすすめは「紅槽肉(台湾揚げチャーシュー)」「菜脯蛋(台湾干し大根の卵焼き)」です。
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町2-8-2 |
営業時間 | 18:00~24:00 |
定休日 | 日祝日 |
MAP | https://goo.gl/maps/FRzvWE1bbBAW56sGA |

本場台湾で幻のミルクティーとメディアで評された《壽奶=寿ミルクティー》が日本上陸!
オーナーがこだわりぬいた厳選された台湾本場の茶葉やタピオカ、シロップを日本で再現し、昔ながらの台湾ミルクティーの製法で全ての人を魅了します
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町3-1-15 |
営業時間 | 平日:11:00~19:00 土日祝:11:00~20:00 |
定休日 | 無し |
ウェブサイト | https://kotobuki.stglobal.jp/ |
MAP | https://goo.gl/maps/kfCmFXjNHfMma9qZ9 |


台湾ロスが高まりすぎて始めたデリバリーとテイクアウト専門の台湾料理店です。 滷肉飯や大雞排など本場で食べる台湾料理の再現に拘っているので、 台湾や中国のお客様が多くいらっしゃることは励みになっています。 是非日本の方にも台湾フードの美味しさを知ってほしいと思います。 台湾コーラやリンゴサイダーもありますよ。
インスタグラム | https://www.instagram.com/taiwan_qiling/ |

小籠包が看板料理の点心料理店「鼎泰豐(ディンタイフォン) エスパル仙台店」では、台湾の小籠包(ショウロンポウ)を味わうことができます。台湾台北市で1958年に創業し、1993年にはニューヨークタイムズ紙で「世界の人気レストラン10店」の1つにも選ばれた鼎泰豐の味を仙台で楽しむことができます。おすすめはやはり「小籠包」です!元々は上海料理ですが、今ではすっかり台湾グルメの代表ですね。プレーンもおすすめですが、その他、えびやズワイガニが入った小籠包もありますよ!
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台東館 3F |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O 21:00) |
定休日 | 無し |
ウェブサイト | http://d.rt-c.co.jp/sendai/ |
MAP | https://goo.gl/maps/RAJxpqA2EKfYoqK99 |

台湾人シェフが作る本格台湾料理を楽しめるお店「台湾酒菜 香満楼(コーマンロー)」では店主自慢の台湾風まぜそばや、特製の鳥塩ラーメンなど様々な台湾料理を楽しめます。台湾ビールに合う絶品台湾料理をお楽しみください。おすすめは「揚げ食パン麻婆豆腐仕込み」です。元々台南グルメの棺材板(棺桶パンという油で揚げてくり抜いた食パンにクリームシチューなどを仕込んだもの)を仙台風にアレンジしたものです。本場台湾の棺材板は途中で飽きてしまうのですが、香満楼の「揚げ食パン麻婆豆腐仕込み」は最後まで美味しく、そして台湾ビールに合いますよ!
住所 | 宮城県仙台市青葉区通町1-6-12 第2後藤ビル 1F |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 無し |
ウェブサイト | https://www.collagekids.nl/healthfulusunuricomtouhoku/ |
MAP | https://goo.gl/maps/YGhJJqJwgeZ7kskQ6 |

絶品中華・台湾料理を気軽に愉しめる「燕来香(エンライシャン)」のおすすめ台湾料理は「カキと春菊の台湾風お好み焼き」「台湾風うなぎの唐揚げ特製ソース炒め」など。台湾のグルメと本格中国料理は店内だけでなく、お持ち帰りをしてお家で楽しむこともできますよ。
住所 | 宮城県仙台市青葉区花京院1-1-30 ニューライフマンション花京院B1F |
営業時間 | 11:30~23:00(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30) |
定休日 | 1月1日 |
ウェブサイト | https://enraishan.owst.jp/ |
MAP | https://goo.gl/maps/bdMTNrjeeixdKGZs8 |

『& EARL GREY』では天然のベルガモットにこだわったオリジナルプレミアムティーやスイーツを提供しています。今話題の台湾カステラもご提供しておりますのでぜひお試しください。
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 無し |
ウェブサイト | http://www.and-earlgrey.jp/ |
MAP | https://goo.gl/maps/DepnAcmyTGDDRtdw5 |

台湾料理をカジュアルに小皿で楽しめる台湾屋台小皿料理 福星門では活気ある台湾屋台の雰囲気を感じながら、おいしくて楽しい時間を過ごせます。台湾屋台をモチーフにした落ち着く雰囲気の店内で、絶品台湾料理の数々を楽しみましょう!
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町3-6-13 プラザおおまちビル 2F |
営業時間 | 11:30~14:30 17:00~23:30 |
定休日 | 12/30~1/1のみお休み |
MAP | https://goo.gl/maps/NxiH5dUSZbCBRXBdA |
だれでも気軽に台湾茶や台湾料理を楽しめる「ねいろ」はいろは横丁にあります。鉄観音の茶葉を焼酎に漬け込んだ台湾ウーロン酎や、ジャスミン茶葉を漬け込んだジャスミン酎、アールグレイを漬け込んだ紅茶酎など、ここでしか味わえない「ねいろオリジナル焼酎」もあります。お酒と一緒に台湾料理を楽しんでみてはいかがですか?
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30 壱弐参横丁 15番地 |
営業時間 | 17:30~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
MAP | https://goo.gl/maps/6jpnBUoxvEMyNbEg6 |

台湾発祥のGIANTは世界No.1自転車メーカーに成長しました。「新たなサイクリング文化を創造し、走る喜びを広める。」をビジョンに、1972年に創業。男性用製品が主流だった自転車業界で独自の女性専用ブランドLivを立ち上げました。震災後には被災地への自転車寄贈や「ツール・ド・東北」の支援を行ってきたGIANTは復興支援の一環として荒井に店舗をオープンしました。 Discover TaiwanではGIANTとLivの自転車が展示されます!
住所 | 宮城県仙台市若林区荒井東1-4-3 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
ウェブサイト | https://giant-store.jp/sendai/ |
MAP | https://goo.gl/maps/Je7AdnQCPmTx6oAr6 |

酒類はもちろん、食料品や飲料、日用品まで購入できる「酒のやまや」は仙台市内に26店舗。Discover Taiwan会場に一番近い「酒のやまや 仙台トラストシティ店」ではスタンダードな台湾ビールのほか、パイナップル、マンゴー、ライチフレーバーの台湾ビールも購入できますよ!他にも台湾ウイスキー「カバラン」を取り揃えています。ぜひ台湾ビールを味わってみませんか?
ウェブサイト | https://www.yamaya.jp/ |
酒のやまや 仙台トラストシティ店 |
https://www.yamaya.jp/ynhp/contents/stores/store_detail.php?CDTENPO=40378 |

豆と焙煎にこだわり続ける「珈琲飲み処 いりたてや」が希少で上質な台湾産コーヒー豆を取り扱っています。元々は日本統治時代にコーヒー栽培が始められ、今では国際的なコンクールで数々の賞を受賞している台湾産コーヒーを是非とも味わってください!
住所 | 仙台市青葉区一番町1-14-30-101 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
ウェブサイト | https://iritateya.jp/ |
MAP | https://g.page/iritateya-sendai?share |

注意事項
「Discover Taiwan2022 in 仙台」へご来場頂くお客様に、
新型コロナウイルス感染予防のためのご協力のお願いがございます。
ご理解・ご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
- コロナ禍での開催のため、実施が縮小、中止になる場合がございます。
- 体調の優れない方はご参加をお控えください。
- ご来場される前に検温を行って頂き、体温37.5度以上のお客様はご参加をお断りいたします。
- ご参加の際には必ずマスクをご着用ください。マスクの着用がない場合、全エリアでのご参加はご遠慮頂きます。
- 仙台市および宮城県のガイドラインに沿って対策が変更される場合がございます。
- その他、会場での感染予防対策にご協力をお願いします。
問合せ先
Discover Taiwan実行委員会事務局
(office PLAN B 内)
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2-5-5 東一中央ビル
電話:022-395-7687 (平日9時半~18時半)
E-mail:Please enable javascript.